ファイル共有サービス(その2)
ファイル共有サービスの「EN-Disk」ですが、バージョンアップしました。
ファイルをアップロードする仕組みを大幅に変更しました。
例えば日本のサーバへログインした場合
<変更前>
1.日本のサーバへアップロード
2.「アップロード中」の画面を表示
3.日本のファイルサーバへアップロード開始
4.日本のファイルサーバへアップロード完了
5.中国のファイルサーバへアップロード開始
6.中国のファイルサーバへアップロード完了
7.ファイル一覧の画面を表示
<変更後>
1.日本のサーバへアップロード
3.「アップロード中」の画面を表示
2.日本と中国のファイルサーバへ「同時」にアップロード開始
4.日本のファイルサーバへアップロード完了
5.アップロード結果の画面を表示(完了ではない)
6.中国のファイルサーバへアップロード完了
7.ファイル一覧にアップロードしたファイルを表示 & メールで完了を通知
何が変わったと申しますと…
1.マルチスレッドで日本と中国のファイルサーバへ同時にアップロード
2.アップロード完了後にメールで通知
要するに…「高速化して待ち時間が短くなった」です。
昨年から「WAN高速化装置」なるものが話題になるようになりました。
簡単に説明すると通信手順をチューニングしたり1度送ったデータは
装置のハードディスクにキャッシュしておき2度目からは
このキャッシュを使う…という仕組みで高速化するそうです。
最近では雑誌の記事で日中間の導入事例をみることがあります。
中国の日本人向けフリーペーパーにも「高速ファイル送受信サービス」
という広告をよくみます。これには「WAN高速化装置」を使用している
という話しを聞いたことがあります。
でも「WAN高速化装置」…万能ではないようですべての通信が
高速化するわけではないみたいです。お値段ですが、私の予想より
1桁ゼロが多かったです。これから普及すると価格が下がるのでしょうか?
弊社のサービスを利用し1日で数Gバイトのデータを送受信されている
お客様がおりますが、「遅い」というクレームは来ていないので
しばらくは様子見ということで…
大容量ファイルの送受信でお困りなら…国際専用線やWAN高速化装置導入の
前にまずは下記のホームページから「無料トライアル」をお試しください。
https://www.evolutionnetworks.net/service/en-disk.html
■ あとがき
先週末よりネコ様1名…行方不明。
ネコ様 x 3名…本日も朝から弊社オフィスにて夢の中。