検索:

ネットワークが遅い

「ネットワークが遅い」…よく聞く話ですね。正確には
「中国から日本のホームページを開くのが遅い」です。
他にも日本から中国にあるサーバーをメンテナンスしている時に
画面が固まる…などです。10年以上前から中国でITインフラの仕事を
しているのですが、昔から某日本のISPへのアクセスは遅いです。
回線の増強が追いついていないのか意図的にそのように
しているかは不明ですが…

私は元来人間より機器とのコミュニケーションを好む性質の生き物です。
機器とはコマンドラインからキーボードでポチポチとコマンドを
打ち込み会話します。言語と言えば日本語以外にJavaとJavaScriptで
会話します。なのでコンサルティングとか人前でプレゼンする
というのが非常に苦手…イヤ無理です。
とは言ってもお問い合わせを受けて説明に伺い話しをしなければならない
ことがあります。

ということで営業トークが苦手な私は具体的な数値をあげて
説明することにしております。例えば中国電信から日本の一部ISPへの
通信経路でパケットロスが発生しており特に08:00~20:00の間は
通常よりも遅延が発生している…とかです。
具体的には↓こんな感じです。

https://www.evolutionnetworks.net/support/

でも本当は日中間のネットワークは速いというのを数値で説明します。
例えば下記は平日の10:30頃に日中間インターネットを計測した結果です。

遅延:平均52ms
パケットロス: 0%
速度:6~9Mbps(HTTP)

どうですか?遅くないですよね?
数値だけではなくモバイルPCから弊社データセンターへリモート接続して
速度を計測したりリモートデスクトップでWindowsを操作して
実際にデモします。しかも心の中でドヤ顔をしながらです…

弊社では複数の監視ツールなどを利用してデーターを収集し
分析しております。それを元に対策を実施しております。
日中間のネットワークが遅い場合はご相談ください。


■ あとがき

夏になると上海ではへそ出しルックでと~ってもセクシぃ~な衣装を
着た…..おじさんが増える。シャツを胸までたくし上げてる….
オレもやるかな?ワイルドだろぅ?

クラウド(その2)

今回はクラウド(IaaS)のAmazon Web Services(以下AWS)です。
以前ニュースサイトで「米国ではAWSを使えないエンジニアはダメだ」
という記事を読んでしまい「なぬぅ~AWS使えないとエンジニアじゃないの?」
と過大解釈してしまいしばらくAWSで遊んで…じゃなかった調査していました。

AWSはブラウザから設定するだけでインフラが出来てしまいます。
ラックを借りて回線を用意してハードウェアを準備してOSをインストール
して…という作業が不要です。ブラウザから設定するだけでインフラが
出来るというのは衝撃的です。以前からブラウザでクリックしてOSが
起動するというVPS(仮想サーバー)のサービスはありますが、
インフラが出来てしまうのはスゴイです。
ブラウザ以外にもキーボードをカチカチ叩きAPI経由でも設定可能です。
こちらの方が断然カッコイイです。もしかしてオレってスゴイと
一瞬勘違いしてしまうくらいです。

今では多数のIT企業が同じようなクラウド(IaaS)をサービスしておりますが、
AWSは規模も技術も別世界という感じです。

例えばデータセンターです。日本のIT企業が提供するクラウド(IaaS)の場合
東日本だけとか東日本と西日本というパターンが多いようです。
最近では米国というのも増えているようです。
AWSはというと「米国東海岸,米国西海岸,アイルランド,シンガポール,
東京,ブラジル」です。さらにそれぞれの国で物理的に離れた
場所にデータセンターが複数あるとのことです。

機能面でもロードバランサーやストレージ、データベースのサービスは
一般にありますが、VPC(バーチャル・プライベート・クラウド)というのが
あります。簡単に言うと自社専用のインフラがクラウド上に持てます。
しかも世界中にあるAWSの拠点から選べます。
自社のネットワークとVPCはインターネットVPNで接続出来ます。
しかもインターネットVPNの接続は標準で経路が二重化されます。
社内インフラを海外まで拡張出来てしまいます。

早速中国からもAWSを使おう!と思うのですが、そう簡単にはいかないのが
中国です。東京もシンガポールも一部の経路では遅延とパケットロスが
酷すぎます。ということで対策が必要ですので中国からAWSの利用で
お困りでしたらご相談ください。


■ あとがき

会社ではずっと座っていることが多いので運動不足になります。
これではイカンということで歩いています。いわゆるウォーキングです。

シューズにセンサーを付けてiPhoneで走行距離や消費カロリーを
計測しながら会社から家までの間を歩いています。
距離は10kmで時間にして1時間50分くらいです…遠すぎる。

最近、ブログやメルマガよりツイート(@shanghai_it)するほうが多いです。