CentOS6から7へのバージョンアップ

弊社で使用しているサーバーOSのほどんどはLinuxです。
Linuxと言ってもRedHat,Debianなど色々ありますが、
弊社ではRed Hat Enterprise Linuxとの完全互換を目指した
フリーのLinuxディストリビューションであるCentOSを使用しております。

現在、主に使用しているCentOSのバージョンは「6」です。
最新は2014年7月にリリースされた「7」です。
「6」のサポート期限が2020年11月までというのと「7」が
リリースされてから3年以上経過しているのでそろそろバージョンアップを
と考えておりましたが、ためらっておりました。なぜかと申しますと…
操作や設定方法が変わりました。少しではなく大幅にです。
最初に「7」を試した時はハングアップしてしまいました。
OSではなく私が…それほど別のOSかと思えるぐらいの変わり様です。

私が最初にLinuxにふれたのは20年以上前です。
それでも「7」は理解不能です。ということで初心に戻り
お勉強することにしました。仕組みなどを理解していくと「7」の方が
合理的で設定しやすいことがわかりました。
後はコマンドを頭ではなく体で覚えることで習得です。

日々キーボードをパチパチ打っております。特に「Enter」は強めに…
さらに弊社ではOpenSSLやWeb,DNSなど主なアプリケーションは
ソースコードからコンパイルしインストールしておりますので
さらに検証作業は続きます。

結論…新しいものは楽しいです。


■ あとがき

日本または中国で「6」から「7」のバージョンアップで
お困りであればご相談ください。