Windows Server 2012/2012 R2 サポート終了
10年以上という長期にわたって提供されていた WindowsServer2012/2012R2の
サポートが2023年10月10日に終了します。
思えばその昔…最初にファイルサーバーを構築した時に使用したOSは
Novellというメーカーの「NetWare 3.12」でした。その次が「NetWare 4.11」です。
オフィスの片隅にサーバルームというパーティションで囲んだだけの部屋がありました。
そこに業務用フリーザーみたいな物体がありました…それがファイルサーバーでした。
その時代..オフィスでは「緊急事態発生!サーバーが落ちた!何とかしろ!」という
怒号が飛び交うことがありました。ファイルサーバー停止=業務停止という
ことになりそれはもう大騒ぎでした。原因で多かったのは熱暴走だったと思います。
業務用フリーザー…でなくファイルサーバーの前には扇風機が何の違和感もなく
鎮座している時代でした。
Microsoft社がWindowsNT Server 3.51を発売したころには
NetWareから移行する事が多くなりなした。
そのころは…Microsoft社がサーバーOS?なんて時代でした。
とにかく不安定でWindowsNT Serverは毎日起動する…というのか私の周りでは常識でした。
WindowsNT Serverのサーバーの落ち方も豪快です。
突然サーバーに接続されているモニターがブルー画面になります。
そこに白い文字で英語のような長い呪文が表示されます。よく読むと最後に
「管理者に連絡しなさい…」という指示が表示されています。そこで管理者を
探すため周囲を見渡し…ん?あれ?もしかして自分?ということが判明し
私の顔面がブルーになった思い出があります。
それがトラウマとなり今でもマ○クロソフト社のサーバOSは嫌いです。
サーバーOSは安心のLinuxが私のデフォルトです。
前置きが長くなりましたが…その後
WindowsNT Server 3.51
WindowsNT Server 4.0
Windows2000 Server
WindowsServer 2003/2003R2
無かったことにして…
WindowsServer 2012/2012/R2
無かったことにして…
WindowsServer2022
というようにファイルサーバーのOSをアップデートしてきました。
20年前からは10年毎にアップデートというパターンです。
WindowsServerの基本的な機能しか必要無いのでセキュリーティーパッチが
提供されいれば十分です。
まずは試用版のWindowsServer2022をダウンロードして色々と基本的な
機能が問題無いことを確認です。
その後ActiveDirectoryにWindowsServer2022を追加して2012R2と混在し
問題なく稼働することを確認です。
弊社は日本と中国のデーターセンターにファイルサーバーがあります。
日中間でファイルサーバーのデーターを複製し同期しております。
そこにWindowsServer2022のファイルサーバーを追加してデーターを同期
出来ることを確認です。
最後にWindowsServer 2012R2を停止して移行完了…
ライセンを購入して認証もお忘れなく…
■ あとがき
移行中はWindowsServer 2012R2と2022が混在させた状態で安定稼働を
確認し慎重に移行作業を実施しました。
私失敗しないんです…というのはこの業界ではありえないので
私失敗しても大丈夫なんです…という状況にするのが基本です。