オープンソースでシステム開発

今回はシステム開発についてです。
弊社はサーバーやネットワークがメインで開発はやっていなかったのですが、
お客様からのご要望でシステムを開発することになりました。

思い起こせば故郷から「プログラマーになるんだ!」と東京へ出てきて
十数年…なぜか今は上海でサーバー、ネットワークの仕事してます。

今回の開発はすべてオープンソースで開発しました。
オープンソースとは簡単に言えば無料のソフトウェアです。とはいっても色々な
ライセンス方式で公開されいます。無料ですので当然サポートや保障はありません。
すべて自己責任で…ということになります。

私はこの仕事を始めたころからOSのカーネルとアプリケーションは
ソースコード(プログラム)をダウンロードしコンパイルして使うという方法で
やってきましたが….技術者によってはオープンソースを非常に嫌う人がいます。

以前勤めていた会社で他社の技術者との会話です。

技術者:インターネット関連のサーバーでOSは何使っているの?

私:Linuxです。

技術者:ダメダメ

私:なぜですか?

技術者:サポートないから

私:何がおすすめですか?

技術者:商用OS

私:予算が限られている場合はどうすればいいですか?

技術者:…Linuxダメダメ!

確かに企業で使う場合条件によっては商用のOSとアプリケーションが適しています。
昔、WindowsNT4.0を使っていたころサーバーのモニター画面が急に真っ青になって
停止した時、私の顔も真っ青になったのを覚えています。
画面に表示されている英語と呪文のような英数字が羅列されているのを見ていくと
一番下に英語で「管理者に連絡してください」と書いているではないですか。
すかさず管理者に連絡しようと電話をとったのですがよく考えてみれば…
自分だろうと気がつきました。ひとりでボケとツッコミやってました。

でも今のWindowsはブルー画面で停止するようなことは滅多になくなりました。
オープンソースにはない便利な機能もあるので今はお客様のネットワークに
サーバーを導入する場合はWindowsとLinux、または他のOSなど使い分けています。
すべてのシステムでオープンソースが適しているわけではありませんので
ご注意ください適材適所です。オープンソースのよい点の一つとして
インターネットに情報が沢山あることです。
特に海外で一人サーバーの導入などをしている時、問題にぶちあったた時には
聞く人もいないので大変助かります。

今回の開発はOS,データーベース,アプリケーションサーバ,開発ツールなど
すべてオープンソースを使用しました。開発言語はJavaを使用したのですが、
非常に進化しており便利になりました。データベースにあるデータから
PDFファイルを作成したりExcelファイルで表を作成したり…
昔はいちいち開発しなければならなく大変でしたが、
今は色々はライブラリー(ソフトウェアの部品)が豊富で便利になりました。
思い起こせば10年前の1995年、初めてJavaを見たときは衝撃的でした。
ブラウザで画像が動いている!今でも忘れません。
Javaで画像を動かし自己満足してましたのを覚えています。


■ あとがき

今回は上海と関係ない話題になってしまいました。
システム開発を始めたということでSaaS開始しました。→ https://www.evolutionnetworks.net